日本でモグルーターが販売開始
モグコインを覚えていますでしょうか?
モグコインは、2019年にチャータープライムというアジアで金融商品や外国為替の仲介業務をしている国際金融企業が開発しました。
家庭用のモグルーターという専用ルーターを利用することで、ルーターがインターネット利用におけるデータを吸い上げる代わりにモグコインがマイニング報酬として得られるというものでした。
その後、モグコインはICOで販売されましたが、Idevexという取引所でロックされたままになっていました。
2020年になりようやく出金が可能となりましたが、当初噂されていた各種提携の話はなにも実現しないまま今に至ります。
皆が忘れかけた今になり、モグルーター販売のニュースが入ってきました。
プラッとモールというショッピングサイトで販売されています。
価格は18,000円なり!
残念ながら、モグコインマイニングの記載はどこにもありません。
中国では爆発的に売れているとの噂もありますが、モグコインとの関連性はないようです。
仮想通貨バブルの現在でもモグコインの価格も下落の一途です。
2020年以前の草コインにもはや需要はないのでしょうか。。。